グラフィック
Visual Studio 2015で遊んできましたが 2017がリリースされていることを知りました。 なんと、この2017版ではVC++のリソース部分(表示画面)を 編集できるようになっているようです。 確か、2015までのVC++ではリソース部分を編集出来なかったので C#で画面…
ファイルのメニュウ>DLL呼び出しテスト、コッホ曲線 にてDLL側に引数を渡して描画する。 今までは、int型やchar型をDLLと受け渡ししていたが、今回、 HWND hWnd, HDC hdcなどを受け渡し、DLL側で処理出来るか試してみた。 C#で(HWND)型の受け渡しをやろうと…
VC++でグラフィック描画サンプルテスト (第7回) for VS2015 Express VC++ - barus's diary で作成したプロジェクトに、 DLL呼び出しテスト実行時に以下のように表示させてみる。 構成としてはこんな感じ。 [VC++本体] [コマンドライン(VC++)で作成DLL] 呼…
www.fxpower.net 参考: http://www-higashi.ist.osaka-u.ac.jp/~k-maeda/vcpp/sec2-3shape.html C#で作ったのをVC++で作る。 その前に、VC++で簡単なグラフィックを表示させてみる。 プロジェクト名は 3DGraphic で作成。 Windowsアプリケーションで作成 何…
をグラフにすると上記のような図になる。 帽子に似ているからハット関数と呼ぶらしい。 これを今まで CThreeD.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第1回) for VS2013 Express CBond.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第2回) for VS2013 ExpressCRubic.cs C#…
立方体をマウスの左クリック移動で回転、右クリックで平行移動している様子。 5回目 絶対座標と、オブジェクト(と言うことにする)の相対座標を表示する クラスを追加。 CThreeD.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第1回) for VS2013 Express CBond.cs C#…
4回目 CThreeD.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第1回) for VS2013 ExpressCBond.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第2回) for VS2013 ExpressCRubic.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第3回) for VS2013 ExpressForm1.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム …
第3回目 CThreeD.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第1回) for VS2013 Express CBond.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第2回) for VS2013 ExpressCRubic.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第3回) for VS2013 ExpressForm1.cs C#3D立方体ワイヤーフレー…
C#3D立方体ワイヤーフレーム (第1回) for VS2013 Express に続き2回目、 CThreeD.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第1回) for VS2013 ExpressCBond.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム (第2回) for VS2013 ExpressCRubic.cs C#3D立方体ワイヤーフレーム …
下記はマウスでグリグリ、動かしているところ。 参考:Visual C++ を使ってルービックキューブを作ってみよう 参考URLを元にC#用に3D立方体を作成した。 C#グラフィック コッホ曲線 for VS2013 Expressで作成したのを流用します。 ファイル数と同じ、4回…
参考URL:https://codezine.jp/article/detail/73 回帰10回 using System; using System.Collections.Generic; using System.ComponentModel; using System.Data; using System.Drawing; using System.Linq; using System.Text; using System.Threading.Ta…
ゲーム開発者のためのAI入門 作者: David M. Bourg,Glenn Seemann,株式会社クイープ 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2005/01/12 メディア: 大型本 購入: 24人 クリック: 395回 この商品を含むブログ (78件) を見る C#グラフィック コッホ曲線 …
C#グラフィック コッホ曲線 for VS2013 Express 回帰2回の場合 回帰3回の場合 参考 URLC#でグラフィックhttp://dobon.net/vb/dotnet/graphics/drawrectangle.htmlコッホ曲線https://codezine.jp/article/detail/73 参考ページを元にC#用に作った。 using S…